田無神社で七五三プラン

田無神社

田無神社で七五三プラン 田無神社で七五三プラン
メインビジュアル
ホーム > お知らせ

お知らせ


2020年 9月 5日(土)

■ 保谷三社例大祭

尉殿神社では10月1日(木)、天神社では10月10日(土)に、阿波洲神社では9月13日(日)に例大祭における本宮祭が斎行されます。新型コロナウィルス感染症に対する感染防止対策の観点より露店の出店、演芸奉納は中止とします。常日頃より神社と本祭礼へお心をお寄せくださる氏子・崇敬者の皆様におかれましては、諸事ご賢察の上、ご理解ご協力を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。

2020年 8月 30日(日)

■ 田無神社公式YouTubeチャンネル開設

田無神社公式YouTubeチャンネル開設

田無神社公式YouTubeチャンネルを開設いたしました。田無神社の御祭儀やイベントを通じて、神道を分かりやすくお伝えしていきます。YouTubeアカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCejH09_YAiQtVG9GAlm8hcQ

 

2020年 8月 27日(木)

■ 落雷を受け弱っていたイチョウの木が枯れてしまいました

落雷を受け弱っていたイチョウの木が枯れてしまいました

〜雷で傷んだイチョウの伐木祭〜

数年前のゲリラ豪雨の際に、落雷を受け弱っていたイチョウの木がとうとう枯れてしまいました。

冠木門より入り右手に4本生えているイチョウの木のうち、向かって左から2番目の木になります。

誠に残念ではありますが、やむを得ず、8月27日(木)に伐木を行います。

ご祈願やご参拝にお越しになる方にはご不便・ご迷惑をおかけすることも予想されますので、事情ご賢察の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。

落雷のあと

 

 

2020年 8月 26日(水)

■ 「秋限定御朱印」9月1日(火)より

〜秋限定御朱印〜

秋限定御朱印
田無神社の春・夏・秋・冬、季節の御朱印には龍神様とイチョウのご神木が描かれています。
白龍が描かれた、秋限定の御朱印は9月1日(火)より頒布を開始します。
春(3・4・5月)夏(6・7・8月)秋(9・10・11月)冬(12・1・2月)の4種類を季節限定で頒布致します。
● 頒布場所:社務所(授与所)・御朱印所
● 頒布時間:9時15分〜16時30分

 

2020年 8月 26日(水)

■ 龍神池NEWS盛夏号

龍神池NEWS盛夏号

セミが鳴いている境内で夏の調査を行いました。

春には、まだ小さかった東京都産の希少なメダカも大きく成長していました。隠れ場所の多い龍神池ではのびのびと暮らしているようです。

 

 

 

 

 

 

もっと詳しく

トップへ戻る