2020年 8月 5日(水)
「戦没者慰霊祭」斎行のお知らせ
8月15日の午後1時より日露戦役記念碑前で慰霊祭を斎行します。一般参列者の参加のもとに、英霊に追悼の誠をささげ、感謝を報告いたします。どなたでも、ご参列いただいて玉串拝礼が可能です。予約は必要ございませんので、1時までに日露戦争戦役記念碑の前にお越し下さい。玉串料、お供物料必要ございません。
2020年 7月 9日(木)
「お人形感謝祭」
〜お人形・ぬいぐるみに感謝の気持ちを込めて〜
令和元年8月2日 (日)
神事:午後4時 斎行
受付:午前9時~午後3時45分頃まで
事前受付:7月26日(日)〜8月1日(土)午前9時~午後4時
受付場所:社殿右手授与所
小雨斎行 ※荒天時は8月9日(日)へ順延予定
お預かりしたお人形を陳列し、感謝の気持ちを込め祝詞を奏上しお祓いします。
※お預かり可能なお人形例:ひな人形・五月人形・こけし・羽子板・ぬいぐるみ等
※一箱(70cm×45cm×45cmの箱に収まる量)につき5000円の初穂料をお納め頂きます。箱から超過した際は別途3000円をお納め頂きます。
※お人形が入っていたガラスケースや人形以外のものはお預かりできません。
どなた様でもご参列いただけます。どうぞお人形をお持ちになりご参拝ください。
2020年 6月 12日(金)
お米の苗を配布します
府中の農家、山崎様より古代米・もち米の苗をご奉納いただきました。
ご奉納いただきた苗は6月14日(日)に龍神池に植え、大切に栽培します。
また、6月13日(土)より先着100名様にバケツで栽培用の古代米・もち米の苗を配布します。稲穂を神様にお捧げしますので、10月1日〜 10月11日の例大祭期間に田無神社にお持ちください。
御田植祭斎行
6月14日(日)14時より、龍神池において「御田植祭」が斎行されます。龍神池に稲を植え、農作業の手順を演じ、豊穣をお祈りするお祭りです。秋に収穫された龍神池の稲は10月の御遷座三五〇年大祭に神様に御奉納します。
2020年 6月 6日(土)
医療従事者・エッセンシャルワーカーの皆さまへ感謝の気持ちを届けるプロジェクト
6月7日(日)「Light It blue〜これからもありがとう〜in ⻄東京市」通常通り開催予定
田無神社本殿をライトアップする「Light It blue〜これからもありがとう〜in ⻄東京市」の6月6日(土)のイベントは大雨により中止とさせていただきました。
楽しみにしてくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
6月7日(日)は通常通り午後 7 時〜午後 10時まで行う予定です。
※注意事項
・ライトアップは雨天決行、荒天中止となります。 中止の場合には開催日当日の午後6時に田無神社公式ホームページにて告知いたします。
・多くの人が集まってしまった場合、3密を避けるため点灯を中止する場合がありますのでご了承ください。
・境内にあるベンチ、椅子は午後 7 時〜午後 10 時の間撤去いたします。
・午後 7 時〜午後 10時の間、社務所・参集殿・おみくじ処は閉鎖します。
・手水は ご利用いただけません。
・鈴雄には触れないようにしてくだい。
・境内ではマスクを必ず着用いただき、会話は極力少なくしてください。
・他の方との距離を十分に開けるようにご注意ください。
このプロジェクトは、(公社)日本青年会議所が第一線で働かれる医療従事者の皆さまに対する感謝と敬意・今後の感染拡大に歯止めをかける決意を示すべく、日本全国の⻘年会議所が⼿を取り合い同週に実施するライトアップ。西東京青年会議所による田無神社のライトアップもその一つです。
2020年 6月 5日(金)
医療従事者の皆さまへ感謝の気持ちを届けるプロジェクト
「Light It blue〜これからもありがとう〜in ⻄東京市」
※注意事項
・ライトアップは雨天決行、荒天中止となります。 中止の場合には開催日当日の午後6時に田無神社公式ホームページにて告知いたします。
・多くの人が集まってしまった場合、3密を避けるため点灯を中止する場合がありますのでご了承ください。
・境内にあるベンチ、椅子は午後 7 時〜午後 10 時の間撤去いたします。
・午後 7 時〜午後 10時の間、社務所・参集殿・おみくじ処は閉鎖します。
・手水は ご利用いただけません。
・鈴雄には触れないようにしてくだい。
・境内ではマスクを必ず着用いただき、会話は極力少なくしてください。
・他の方との距離を十分に開けるようにご注意ください。
令和2年6 月 6日(土)・7日(日)午後 7時〜午後 10時 田無神社本殿・拝殿がブルーにライトアップされます。
このプロジェクトは、(公社)日本青年会議所が第一線で働かれる医療従事者の皆さまに対する感謝と敬意・今後の感染拡大に歯止めをかける決意を示すべく、日本全国の⻘年会議所が⼿を取り合い同週に実施するライトアップ。西東京青年会議所による田無神社のライトアップもその一つです。
『田無神社』
13世紀創建。本殿・拝殿は東京都指定文化財、特に景観上重要な歴史的建造物等選定。
参集殿は国登録有形文化財に指定。
#これからもありがとう #医療従事者にエールを #LightItBlue #MakeItBlue