2020年 4月 29日(水)
天まで届け鯉のぼり
田無神社境内に地上高15メートル、無数の鯉が天空に向かって舞い上がります。檜(ヒノキ)作りの竿がまっすぐ伸び、田無神社境内に入り込む春の爽やかな薫風に鯉のぼりたなびきます。
疫病退散の鯉のぼり
新型コロナウィルスの世界的流行が早く治まることを祈念して疫病退散の鯉のぼりが御奉納されました。
2020年 4月 26日(日)
バケツ稲作りセット配布
農業協同組合(JAグループ)よりいただいた、「バケツ稲作りセット」を配布いたします。
種籾と肥料、栽培マニュアル、お名前シールがセットになっています。
収穫された稲は三五〇年大祭期間に田無神社にお持ちいただき御奉納下さい。
お神輿にくくりつけお供えいたします。
2020年 4月 23日(木)
2020年 4月 17日(金)
新型コロナウイルス感染症の都内での更なる感染拡大を受けて
「4月20日(月)〜4月24日(金)期間中の社務所・授与所閉鎖」
平素より当神社に崇敬の真心をお寄せ下さり、諸事にご理解ご協力賜っておりますこと、心より感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染予防および拡散防止の為、4月20日(月)〜4月24日(金)期間中は社務所及び授与社を閉鎖し、神符・御守りの頒布を原則中止いたします。
今般の政府による緊急事態宣言発令の期間中につきましては感染拡大を防止するために、ご参拝をできる限りお控え下さいますようお願い申し上げます。氏子・崇敬者の皆様方におかれましては、神棚や田無神社札を通して(対面して)ご自宅より田無神社を遥拝し、疫病退散、病気平癒、国土安寧をお祈りしていただきたくお願い申し上げます。ご参拝者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
田無神社 宮司 賀陽智之
2020年 4月 17日(金)
〜命を守る行動を〜
週末(4月18日(土)・19日(日))のご参拝をできる限りお控え下さいますようお願い申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
昇殿祈願(ご祈祷)の受付は、自粛させていただきます。昇殿祈願(ご祈祷)をご希望の皆様には、社務所において神札・お守り・その他授与品をお渡しすることと致します。外出自粛の要請や、遠方にお住まいの方、田無神社へのご参拝が叶わない皆様に、当社では御祈祷の郵送申込みをお受けしております。皆様方にはどうか、事情御賢察の上、御諒承の程宜しくお願い申し上げます。