2017年 6月 30日(金)
6月30日(金)より七夕トンネルライトアップ中(夜間)!
皆様に書いて頂いた「願い絵馬短冊」を奉納するための七夕笹トンネルを本殿前に設置いたしました。竹で組まれたトンネルに色とりどりの風鈴を結びつけます。「願い絵馬短冊」にお願いごとを込めて七夕笹トンネルに奉納しましょう。
2017年 6月 22日(木)
「七夕笹トンネル」
6月20日(火曜日)より、皆様に書いて頂いた「願い絵馬短冊」を奉納するための七夕笹トンネルを本殿前に設置いたしました。竹で組まれたトンネルに色とりどりの風鈴を結びつけます。「願い絵馬短冊」にお願いごとを込めて七夕笹トンネルに奉納しましょう。
※七夕笹トンネルは7月1o日頃までお出ししております。
2017年 6月 9日(金)
6月30日(金)午後3時斎行 巫女舞有り
「どなた様でもご参列頂けます」
田無神社では、例年「水無月大祓」の神事を斎行しております。
この「水無月大祓」は、私たちが日常生活で知らず知らずのうちにおかした罪(つみ)穢(けが)れや禍(わざわい)を一年の半分にあたる6月30日に形代に移して祓い除き、身も心も清々しく健康で幸せな生活を願う日本の伝統的なお祓いの神事です。つきましては、下記のとおり「水無月大祓」を執り行いますので、万障お繰り合わせの上、ご参列下さいますようご案内申し上げます。
一、日 時 平成28年6月30日(金)午後3時より斎行
一、場 所 田無神社境内
一、形 代 形代に氏名(ふりがな)・生年月日をご記入のうえ、ご自分の身体を撫で清め、息を三度ふきかけます。同封の形代入れの袋にご住所お名前をご記入のうえ、形代を入れ、社務所までお持ち下さい。形代は浄火にてお焚き上げします。形代は社務所にて5月末より無料で頒布しております。
↑形代(人形)は社務所にて無料で頒布しております。
↑(茅の輪)形代を社務所にご提出いただきましたら、茅の輪を頒布いたします。
※当日ご参列いただけない場合は前日までに神社社務所へお届け下さい。郵送でもお受けします。
(大祓当日の様子)
2017年 6月 9日(金)
宇宙戦隊キュウレンジャー絵馬 限定頒布 田無神社謹製特別頒布
昨年、大好評を博した「動物戦隊ジュウオウジャー絵馬」に続き、「宇宙戦隊キュウレンジャー絵馬」を6月10日(土)から限定頒布いたします。「宇宙戦隊キュウレンジャー絵馬」はスーパー戦隊シリーズの41作目の作品で、テレビ朝日系列で放映されています。キュウレンジャー9人が格好良く描かれた絵馬には、ご自宅にお持ち帰りいただけるように台が付いています。頒布数には限りがありますので、授与所にてお早めにお受けください。
お持ち帰り用絵馬(ご自宅用)