田無神社で七五三プラン

田無神社

田無神社で七五三プラン 田無神社で七五三プラン
メインビジュアル
ホーム > お知らせ

お知らせ


2021年 8月 7日(土)

■ 8月15日(日)「戦没者慰霊祭」斎行

「戦没者慰霊祭」斎行のお知らせ

8月15日(日)の午後2時より日露戦役記念碑前で慰霊祭を斎行します。一般参列者の参加のもとに、英霊に追悼の誠をささげ、感謝を報告いたします。どなたでも、ご参列いただいて玉串拝礼が可能です。

予約は必要ございませんので、午後2時までに日露戦争戦役記念碑の前にお越し下さい。玉串料、お供物料必要ございません。

 

2021年 7月 23日(金)

■ ひまわりの花手水

〜ひまわりの花手水🌻〜

ひまわりの花手水に
サンリッチマロン
東北八重が加わりました🌻🌻

花手水は保谷駅北口
豊田生花店様の御奉納で🌻🌻🌻

 

 

 

 

2021年 7月 17日(土)

■ 令和3年8月1日(日)お人形感謝祭

令和3年お人形感謝祭

〜お人形・ぬいぐるみに感謝の気持ちを込めて〜
令和3年8月1日 (日)
神事:午後3時 斎行
受付:午前9時~午後2時45分頃まで(8月1日(日)当日の受付時間)
事前受付:7月25日(日)〜7月31日(土)午前9時~午後4時
受付場所:社殿右手授与所
小雨斎行 ※荒天時は8月8日(日)へ順延予定
お預かりしたお人形を陳列し、感謝の気持ちを込め祝詞を奏上しお祓いします。

※お預かり可能なお人形例:ひな人形・五月人形・こけし・羽子板・ぬいぐるみ等
※一箱(70cm×45cm×45cmの箱に収まる量)につき5000円の初穂料をお納め頂きます。箱から超過した際は別途3000円をお納め頂きます。
※お人形が入っていたガラスケースや人形以外のものはお預かりできません。
どなた様でもご参列いただけます。どうぞお人形をお持ちになりご参拝ください。

 

 

 

2021年 7月 7日(水)

■ 7月18日(日)11時〜15時半「神社de献血」

神社de献血

会場 田無神社参集殿(国登録有形文化財)

開催日7月18日(日)

受付時間11:00〜15:30

16歳から最長69歳まで

※ワクチン接種後、48時間以上経過された方は、献血へご参加いただけます。

 

〜コロナ影響で血液が不足〜
田無神社7月18日(日) 田無神社参集殿において一般財団法人国際災害対策支援機構主催の献血会を実施します。

新型コロナウイルスの感染拡大で献血イベントの中止が相次ぎ、首都圏を中心に医療機関への血液供給、輸血用の血液の在庫が逼迫しています。このままでは、医療機関に十分な血液を届けられなくなる可能性があります。7月18日(日)に国登録有形文化財である、田無神社参集殿において、献血会を実施します。
輸血を必要としている患者さんの尊い生命を救うため、献血にご協力をお願いします。

 

 

2021年 6月 18日(金)

■ 6月30日(水)〜夏詣御朱印開始

〜夏詣御朱印〜

6月30日(水)〜麻紙の夏詣御朱印を限定500体頒布いたします。

御朱印符と半紙がセットになっています。

半紙には、「令和」までの全ての元号が書かれています。

また、7月1日(木)〜7月31日(土)の期間、

御朱印帳に「夏詣」書体をお書き入れいたします。

もっと詳しく

トップへ戻る