2024年 5月 17日(金)
室礼教室「七夕」
・・・・由来や意味を学び七夕を楽しみましょう・・・・
山梨に伝わる七夕人形「オルスイさん」を作ります。
※どなたでもご参加できます。
日 時:6月23日(日)10:00~12:00
会 場:田無神社 参集殿
会 費:¥3,000 (当日会場でお支払いください)
講 師:唐澤都志子 (室礼研究会ゆずり葉講師)
締 切:6月20日(木)
申込み:唐澤 都志子 Tel&Fax: 042-346-0216 Mail: bonide@jcom.home.ne.jp
2024年 5月 17日(金)
〜御田植祭斎行〜
6月9日(日)午後1時より、龍神池において「御田植祭」が斎行されます。
龍神池に稲を植え、農作業の手順を演じ、豊穣をお祈りするお祭りです。
秋に収穫された龍神池の稲は 10月12日(土)・10月13日(日)の大祭で神様に御奉納します。
2024年 5月 4日(土)
2024年 5月 2日(木)
令和6年 七夕てるてるトンネル設置 開催決定
6月12日(水)〜7月16日(火)の期間、「七夕てるてるトンネル」を田無神社境内に設置します。
「てるてる短冊」に顔を描き、皆様のお願いごとをご記入しトンネルに結びつけてください。
2024年 4月 25日(木)
〜復刻 五龍神根付けみくじ頒布終了〜
復刻 五龍神根付けみくじは4月20日(土)に頒布を再開しましたが、
大変人気があり 4月25日(木)に全てお頒けしてしまいました。
こちらの「おみくじ」を ひこうとされていた方は 今しばらくお待ちください。
根付お守りは全部で15種類。おみくじと根付けお守りがセットになっています。
次回頒布予定 5月末
頒布場所:おみくじ処