田無神社で七五三プラン

田無神社

田無神社で七五三プラン 田無神社で七五三プラン
メインビジュアル
ホーム > お知らせ

お知らせ


2024年 5月 17日(金)

■ 6月23日(日)田無神社 室礼教室「七夕」開催

室礼教室「七夕」

・・・・由来や意味を学び七夕を楽しみましょう・・・・

山梨に伝わる七夕人形「オルスイさん」を作ります。

※どなたでもご参加できます。

日 時:6月23日(日)10:00~12:00

会 場:田無神社 参集殿

会 費:¥3,000 (当日会場でお支払いください)

講 師:唐澤都志子 (室礼研究会ゆずり葉講師)

締 切:6月20日(木)

申込み:唐澤 都志子 Tel&Fax: 042-346-0216    Mail: bonide@jcom.home.ne.jp

2024年 5月 17日(金)

■ 6月9日(日)午後1時〜「御田植祭」斎行

〜御田植祭斎行〜
6月9日(日)午後1時より、龍神池において「御田植祭」が斎行されます。

龍神池に稲を植え、農作業の手順を演じ、豊穣をお祈りするお祭りです。

秋に収穫された龍神池の稲は 10月12日(土)・10月13日(日)の大祭で神様に御奉納します。

 

 

2024年 5月 4日(土)

■ 「茅の輪」の設置期間 6月6日(木)〜6月30日(日)

「茅の輪の設置」

例年通り、本殿前の参道に、6月30日(日)まで茅の輪を設置いたします。茅の輪をくぐり、身体健全・疫病退散を祈願ください。

※茅の輪設置期間 6月6日(木)〜6月30日(日)

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 4日(土)

■ 「夏越大祓式」6月30日(日)「午前10時」・「午後1時」・「午後4時」斎行 

令和6年夏越大祓式

どなた様でもご参列頂けます」

田無神社では、例年「夏越大祓」・「鎮火祭」の神事を6月30日に斎行しております。この「夏越大祓」は、私たちが日常生活で知らず知らずのうちにおかした罪穢れや禍を1年の半分にあたる6月30日に形代(人形)に移して祓い除き、身も心も清々しく健康で幸せな生活を願う日本の伝統的なお祓いの神事です。

一、日  時 令和6年6月30日(日)「午前10時」・「午後1時」・「午後4時」斎行 

※ 今年は、大勢の方のご参列が予想されることから3回斎行することといたしました。午前10時、午後1時、午後4時の祭儀は同じ内容です。ご都合のよろしい時間にご参列ください。

大祓詞奏上の様子

「茅の輪の設置」

例年通り、本殿前の参道に、6月30日(日)まで茅の輪を設置いたします。茅の輪をくぐり、身体健全・疫病退散を祈願ください。

※茅の輪設置期間 6月6日(木)〜6月30日(日)

茅の輪くぐりの様子

「形代(人形ひとがた)の配布」

形代(人形)に氏名(ふりがな)・生年月日をご記入のうえ、ご自分の身体を撫で清め、息を3度吹きかけてください。形代(人形)入れの袋にご住所お名前をご記入のうえ、社務所までお持ちください。形代(人形)は、6月30日(日)の大祓式祭典で浄火にてお焚き上げします。形代(人形)は社務所にて6月1日(土)より無料で配布しております。

夏越大祓・鎮火祭の様子

2024年 5月 2日(木)

■ 6月12日(水)〜7月16日(火)「令和6年七夕てるてるトンネル」設置期間のお知らせ

令和6年 七夕てるてるトンネル設置 開催決定

6月12日(水)〜7月16日(火)の期間、「七夕てるてるトンネル」を田無神社境内に設置します。

「てるてる短冊」に顔を描き、皆様のお願いごとをご記入しトンネルに結びつけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメコンテンツ

トップへ戻る