2022年 4月 25日(月)
〜参道の玉砂利整備工事完工〜
4月25日(月)に境内の玉砂利整備工事が完工しました。
参道の両脇には、美しい石が敷き詰められています。
踏み歩く際に、ザッザッという音を確かめて、心身を清めてください。
美しく生まれ変わった、田無神社の参道をご覧ください。
2022年 4月 25日(月)
〜モツゴの放流〜
4月25日(月)に龍神池の春の生態調査が行われました。
NPO birthの指導により、多摩川水系に生息しているモツゴを龍神池に放流しました。
体長10cmほどのモツゴは、小川や池に棲む小魚で、関東ではクチボソの別名で親しまれています。
これからも地域の自然を大切にし、 皆様に親しまれる生きもの豊かな池になるよう見守っていきます。
2022年 4月 24日(日)
境内キッチンカーのGW限定メニュー
「瀬織津姫の冷やし甘酒」600円
期間 4月29日(金)〜5月8日(日)
風薫る神社なおきちの甘酒を、牛乳で割りました。
とても飲みやすく、身体に優しい、冷たいドリンクです。
2022年 4月 22日(金)
2022年 4月 12日(火)
「バケツ稲作りセット配布」
農業協同組合(JAグループ)よりいただいた、「バケツ稲作りセット」を5月2日(月)より先着1000名に配布いたします。
種籾と肥料、栽培マニュアル、お名前シールがセットになっています。
収穫された稲は例大祭期間10月1日〜10月9日に田無神社にお持ちいただき、御奉納下さい。稲をお神輿にくくりつけ、お供えいたします。