田無神社で七五三プラン

田無神社

田無神社で七五三プラン 田無神社で七五三プラン
メインビジュアル
ホーム > 開かれた神社 > 大祓式ご祭儀の様子

開かれた神社


2020年 7月 9日(木)

■ 大祓式ご祭儀の様子

大祓式ご祭儀の様子
(大祓詞奏上→茅の輪くぐり)
※再現動画になります

大祓式ご祭儀の様子(大祓詞奏上→茅の輪くぐり)※再現動画になります大祓は、私たちが日常生活で知らず知らずのうちにおかした罪(つみ)穢(けが)れや禍(わざわい)を一年の半分にあたる6月30日に形代(人形)に移して祓い除き、身も心も清々…

田無神社(社務所発信)/ Tanashi Jinjaさんの投稿 2020年7月7日火曜日

 

大祓は、私たちが日常生活で知らず知らずのうちにおかした罪(つみ)穢(けが)れや禍(わざわい)を一年の半分にあたる6月30日に形代(人形)に移して祓い除き、身も心も清々しく健康で幸せな生活を願う日本の伝統的なお祓いの神事です。令和2年6月30日(火)16時より斎行される祭典では新型コロナウィルス猛威鎮静と感染防止を祈願しました。

新型コロナウイルスに罹患された皆様と感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。

 

もっと詳しく

トップへ戻る