2013年 8月 30日(金)
古来日本人は節目を大切にして参りました。結婚は新しい生活の門出であり、最も晴れやかな人生の節目です。神前結婚式では神様のご縁によって結ばれた二人がこれから仲睦まじく、心を一つにして歩み出す事を御奉告・お誓いします。また併せて親族が心を一つにして新たに歩み出すお二人を見守り益々栄えますことをお祈りします。当宮では、境内の中心部に位置する『参集殿』と、御参拝頂く『拝殿』が挙式の舞台となります。田無神社では。雅楽の調べのなか、三三九度を酌みかわす荘厳な神前結婚式を、八百年の祈りを受け継いで古式ゆかしく挙行いたします。また吉祥寺第一ホテルとも提携しております。ご披露宴もどうぞお申し付け下さい。
参進の儀 神職・巫女に先導され、新郎新婦と参列者が本殿まで進んでいきます