2013年 9月 15日(日)
無数の灯火 万燈神輿復活
田無神社例大祭
宵宮 10月12日 (土) 万燈神輿
19時 アスタ前出発
19時以降 宵宮祭り
20時半 田無神社着
本宮 10月13日 (日)本社神輿
10時 例祭祭典
11時 神幸祭 田無神社出発
16時 田無神社着
闇夜に輝く大神輿
「万燈神輿」とは、弓張提灯を四面に掲げた神輿のことを言います。提灯の数は 数十から百個を超え、灯が入り 闇夜に揺れ動く姿は非常に幻想的です。万燈御輿は本社神輿と違い、御霊をお入れしません。すなわち、万燈神輿の担ぎ手は、地域の人々の気持ちと想いを担ぐことになります。伝統の継承、商業の活性化、多くの人々の気持ちを乗せて田無の町を練り歩きます。西東京市のさらなる発展を願い、北多摩一大万灯神輿大渡御、田無神社宵宮に12年ぶりに復活いたします。
2013年 9月 15日(日)